スタッフブログ
LED LANTERN
おはようございます向井です
私事ですが、先日結婚致しました
たくさんの方にお祝いのお言葉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです
これからも頑張りたいと思っております!
さて、指輪より光っているこのライト。
LEDランタン君です
持ち運びやすい、ミニタイプ
500㎖ペットボトル程の大きさですカワイイ
携帯電話の充電器で簡単に充電でき、広範囲を照らすことができるうえ(懐中電灯は比にならないほど!)
点灯モード、なんと4タイプ
SOSモールス信号も発光できるので、防災用に一台ほしい!
個人的に、バーベキューの場などでとても重宝しました(虫も寄ってこないので)
抽選でプレゼントのキャンペーンも、あります!
詳細は後日公表いたします
おたのしみに
商品の詳細・お問い合わせはこちら
Happy halloween
こんにちはエコロジック西部です
週末は先取りでハロウィンに染まったUSJに行ってまいりました
我が子ながら、、、カワイイ笑
実はハロウィンでおなじみの、ジャックオーランタン(あのかぼちゃ君)
昔は「カブ」をくり抜いたものが主流でした
手軽に手に入ったからだそうです。
なぜ現在ではかぼちゃになったのかというと、
話を聞いて持ち込んだアメリカ人が「カブはないけどかぼちゃならたくさんあるぞ!」
と言ってかぼちゃをくり抜いたからだそうです
子供も大人もたのしい日ですね
独身だったら縁がなかったイベントかもしれません、、(笑)
さてさて、もう一つ先取り
SUNPLUS(サンプラス)太陽光の案内サイトが開設されます!
他者サイトとは一味違います
売り手にも買い手にもメリットがあります。
特徴は3つ!
①太陽光EPC業者であるエコロジックが情報管理している為、買い手側が欲しい情報が満載
②ニセ物(呼び込み物件)が無い
③売り手にとってのメリットはエコロジックが媒体する為に、10年間の自然災害補償(詳しくはWEBで)が付加
お楽しみに
資料請求・お問い合わせはこちら
検討中案件【静岡県】
おはようございます西部です
先日は現場調査で静岡県浜松市天竜区に行ってまいりました
とってもいいお天気でした
少し肌寒かったですが、餃子やお茶がとても美味しく、あたたまります
なんと静岡県、都道府県別太陽光発電量第4位なんです!
お財布もあたたまります
ポカポカ静岡で太陽光しませんか?
お問い合わせはこちら
導入実績:魚善商店
こんにちは向井です
先日もお客様のLED蛍光灯の施工に立ち会わせさせていただきました!
以前より明るくなったので、作業がしやすくなって、眼精疲労もなくなって
大満足とのお声をいただきました
おまけに電気代も削減できて、言うことなしですね
ちなみに、、、、
BEFOREがこちらです
↓ ↓ ↓
すごいですよね
BEFORE 43~50W
AFTER 13.5W
1本につき、なんと29.5~36.5Wも!
カットされているんです
賢い人はもう始めています
お問い合わせはこちら
健康第一
おはようございます西部です
昨日、弊社の部長がやっちゃいましたー汗
「足痛いから病院行ってくるわ」
→結果、靭帯損傷見ているだけで痛い
無茶をしないことも大事ですが、
軟骨や関節組織を弱らせないのも大事です
必要な栄養素として、
軟骨形成➡山芋、オクラ、牛・豚・鶏の軟骨(軟骨には軟骨を)
関節組織の形成➡納豆、きのこ類、うなぎ
骨の形成➡チーズ、ごま、牛乳、切干大根
サプリメントで摂取➡コンドロイチン、グルコサミン
などなどです
そして一番大事なことは
「予防と対策」です!
※なってしまってから、やってしまってからでは遅いんです!
これは健康に限らず、ビジネスや日々の暮らしでも言えることだと思いますが
なんと、今年2015年に蛍光灯の生産は終了します
蛍光灯はどのメーカーさんも在庫がたくさんあるので
急になくなることはないですが、
いずれ、近い将来、皆さまはLED蛍光灯に変えていることでしょう
ここで弊社が言いたいことは、
「だったら今変える方が断然オトクです!」ということなんです
LEDに抵抗がある理由はこちら
只今、キャンペーンサイトにて抽選で100社様に
LED照明をプレゼントさせていただいております!
応募期間は15日までです
皆さまのご応募お待ちしております
★イベント情報★
おはようございます伊藤です
もう秋ですね
エコロジック大阪本社の近くの御堂会館ではサンマ祭りが開催されるそうです
美味しそう・・・10月4日だそうです
10月4日といえば、、、、、
エコロジックもイベントを開催致します!
★10月4日(日)19:00~
場所はなんと船の上、道頓堀付近に現れます
エナジードリンクのSHARK ENERGY DRINK
✖
あの、時計で有名なBRILLAMICO WWM
✖
ECO-LOGICによる
合同イベントです
とっても楽しい企画となっております!
もちろん私も参加いたします
もう一つ、
★10月31(土)/11月1日(日)
場所:東京体育館
新極真会主催の全世界空手道選手権大会で
エコロジックの特設ブースが設けられます
ここでもとても楽しい企画を考案中です ♪♪
みなさま是非ともお越しください
LEDデメリット
おはようございます松元です
最近引越しをいたしました!
スーパームーンもばっちり納めました
もちろん新居での照明はLED
一般的といわれるのが40wの電球ですが、LEDにすると同等以上明るさで
なんと、5~6Wしか消費しないので圧倒的にお得なんですね
しかし、LEDはメリットだけではありません
まだ変えられていない方の「まだ変えられない理由」は
LEDのデメリットにあります
そこで今回は【よくお客様から耳にするデメリット】をご紹介いたします
灯具の交換や取り付け工事が必要な場合がある
➡前回記事でも取り上げましたように、既存の器具にそのままつけること
=消費W数はあまり減らない上、安定器の劣化による交換をしなければなりません。
そのため余計経費がかかってしまいます
工事に費用を支払っても、エコロジックLEDなら1年で回収できる場合もあります。
ですから弊社では最低限の工事を実施することをオススメしております
LED電球のちらつきで目が疲れた
この細かい「ちらつき」を一般的にはフリッカー現象と呼び、
LED蛍光灯には大きく二種類に分かれており
・ダイナミック点灯・・・常時電流を流さずにLEDを高速点滅させる点灯方法
・スタティック点灯・・・常時電流を流し続けて点灯したままにする方法
があります
このダイナミック点灯のHz(ヘルツ)数・・・1秒間に点滅する回数が50Hz以下になったとき、
人の目にちらつき(フリッカー)が認識できるようになり、場合によって体調不良を起こす原因になります
弊社が販売しているLEDはスタティック点灯の商品が大半です。
LEDが常に点灯しているために原則的にちらつきが発生しません
弊社は自分ならどんな物がいいか を常に考えます
そして明後日からついにキャンペーン始動致します!
抽選で100社様に無料でLEDを提供致します!
しかも、なんと施工まで無料!
皆様のご応募お待ち致しております
キャンペーンサイトはこちら
エコロジックから、まごころを込めた贈りもの。
こんにちは向井です
今日は、先日LED工事させていただいたお客様の追加工事でした
新鮮な果物・野菜を扱っている法人様に太鼓判を押していただけるのはとても光栄です
価格もさることながら、品質が良いという点もエコロジックの魅力の一つです
エコロジックはお客様の利益を最優先いたします
さて、弊社のLED好評につき
来月よりキャンペーンを開始いたします!
抽選で100名様に無償で付け替え致します!
え、そんなウソみたいな事あるの?
あるんです
詳細はこちら
導入実績:株式会社札場商店
おはようございます向井です
先日お客様のLED工事のご挨拶に行ってまいりました
工事が終わり、新しい照明に変わったのを見て皆様「明るい」の一言
明るいのに目に優しくなるという理由で福利厚生としてLED蛍光灯を導入される方も多いです
株式会社札場商店様(住之江区・運送業)
40W形×34本
before
40W形(安定器が付いているため実際は43~50W)×34本=1462~1700W
※安定器・・・放電を安定させる電気装置(新品で3W、最大10Wまで消費することもあります)
after
40W形LED蛍光灯(13.5W☞LED蛍光灯には安定器は内蔵されています)×34本=459W
なんとマイナス1003~1241W!!
68%~73%の削減!!
ワット数だけでもどれだけ照明電気代が削減できるかわかりますよね!
付けたその日から削減でき、手間なしで劇的に変わる、
ある意味最強の”経費削減アイテム”ではないでしょうか
エコロジックでは大好評につき、
10月よりお客様感謝キャンペーンを開始致します
LED蛍光灯を抽選100社様に無償で設置致します
詳しくはこちら