2016年1月
再生可能エネルギーのコスト削減方法、日本の研究機関が紹介するイベント
新エネルギー・産業技術総合開発機構 技術戦略研究センター(NEDO TSC)と科学技術振興機構 低炭素社会戦略センター(JST LCS)は、研究成果を公開し、研究開発の活発化を図るため、ワークショップ「再生可能エネルギーのコスト構造と低減に向けた方策(仮)」を2016年2月4日に開催すると発表した。
→続きはこちら
電気料金で貯めたポイントを商品券に 中国電力、ショッピングセンターと連携
イズミ(広島市東区)と中国電力(広島市中区)は、電力の小売全面自由化が始まる2016年4月から、毎月の電気料金等に応じてポイントが貯まり、イズミが発行する電子マネー「ゆめか」やイズミの「商品券」に交換できる提携サービス「ゆめタウンメニュー」を開始する。
→続きはこちら